
私がパースを描く理由
インテリアコーディネーターとして何十年も現場に立ち続け
お客さまが自分の理想の暮らし、理想の空間をイメージできていることの大切さをずっと痛感してきたから・・・
そのイメージすることをお手伝いさせていただきたくて
絵が上手でなかった私が本気で学び、練習を重ねてパース画を書きおこせるまでに。
理想の暮らしが理想の人生をつくる
だからこそ丁寧に、真剣に、本当に好きなものだけに囲まれる理想の暮らしと人生を選択する力とつながって欲しい。
このパースは自分の内にあるその力を思い出させてくれるはず・・・
暮らしこそが人生の選択
だからこそ、お客様の理想の暮らしをイメージするお手伝いをさせていただきたいのです。
いつの日か現実になるその時を思い浮かべながら描かせていただいています。
夢のような最上級の理想を描く
DREAM HOUSE
『ドリームハウス』は、あなたの夢のような暮らしを最大限、最大級にぐいぐい格上げして描きます。
描けない夢は叶わない♡ つい自分だと、評価を低めにしちゃうあなたに。
こんな豪邸私には恥ずかしい♬ そんな思い込みしちゃってませんか?
あなたはこの家にふさわしい♬ 私が思うあなたはこんな♡そんな思いを込めて。
自分が思う以上の私に気づく体験をぜひ♡
ドリームハウスの内容
- 潜在意識に問いかけるホンネ聞き取りシート
- ドリームハウス(メインルーム)
- イメージスキーム
- あなたの価値観、本質に迫るインタビューセッション(60分)
- 間取り図(寸法付き)
- メインルーム以外のイメージコラージュシート
お申し込み後の流れ
お申し込み・ご入金
↓
質問シートに記入
↓
オンラインカウンセリング(60分)
1時間程頂き、好きについて深堀させて頂きます。
私の方から色々お尋ねしますので安心してお話下さいね。
↓
大体の方向性をラフ図で確認
↓
作画
↓
完成・郵便でお届け
料金
29800円(税込)*額装付き
未来の理想の暮らしを描く
REALIZE ROOM
あなたの好きを、引き出し描きます。お部屋の格上げは、日々のやる気を引き出します。
こんな方にオススメ
- 明るく前向きな気分になりたい
- エネルギーチャージしたい方
- 背中を押してほしい方
- お部屋に、自分の理想を飾りたい方
- 自分の理想のお部屋を思い描いてみたい方
- 自分のインテリアのセンスを格上げしたい方
こんな効果が!?
- ♡心と頭がスッキリする
♡キャサリンを通して自分に向き合える
♡やりたいことへの一歩が見える
♡お片付けのその先、理想の満ち足りた暮らしが見えて来る
♡お部屋を美しく整えてみたくなる
お申し込み後の流れ
お申し込み・ご入金
↓
質問シートに記入
↓
オンラインセッション(30分)
質問シートをベースに質問させていただきご希望をお聞かせいただきます。
↓
作画
↓
完成・郵便でお届け
料金
2022年50名様チャレンジの特別限定価格 完売御礼!!
2023年 描く空間のサイズによって何度でもご依頼いただきやすいメニューへリニューアル♪
1LDKまでの大きさ | 5000円 |
---|---|
2階吹き抜け迄の大きさ | 9800円 |
3階以上200㎡以上 | 15800円 |
まだ、暮らしのイメージが固まらない・・・
夢やビジョンが見えてない・・・
そんな私が理想の空間?という方には、セッション3回付きのこちらのコースも♪
30分のセッション×3回付
セッションでうまれた疑問はさらに出来上がるまでメッセンジャーやメールでのやり取り付きコースです。
思いを定めてまっしぐら♬
ほんとに好きなもの、欲しい空間を見定めて進めて行きます。
心置きなく悩んで進めていきませんか?
セッション3回付きコース
お申し込み・ご入金
↓
質問シートに記入
↓
オンラインセッション(30分)X 3回
質問シートをベースに質問させていただきご希望をお聞かせいただきます。
*3回以上に及ぶ場合は1回に付き60分 5000円
さらに深めるオプションで自分で納得できるまでお手伝いさせて頂けます。
↓
作画
↓
完成・郵便でお届け
料金
15800円
お客様の声

見て見て~
やすよさんに描いてもらったいつか建てたいと思ってるシェアキッチン
2級建築士でインテリアコーディネーターのやすよさんの描くパースがすご過ぎるっっ
わたしがわがまま言って、直接受け取りたいっとお願いして、いただいたときの感動ったら
琵琶湖が見える大きな吹き抜け付きのシェアキッチンはチームで作業できるスペースがあって、なんとガラスの隔たりのこちらのダイニングスペースにはカッシーナのダイニングチェア
やすよさんの企画外な『REALISE ROOM』にわたしのわくわくがMAX
こりゃがんばってお金貯めて作るしかないないーーー
そんな気持ちにさせてくれるやすよさんのパースすごいなっっ
我が家の建築オタクのぶくんもやすよさんのパースにいたく感動してました
これでのぶくんも設計してくれる気満々でしょう(笑)
三田村ひかる様

凄いのが届いたよ
建築士でインテリアコーディネーターの康代さんに何度もヒアリングしてもらって作り上げてもらいました。
実物が今日届きました。自分のイマジネーションには限界があるので途中からは康代さんの美的感覚に委ねて出来た作品♡
私は途中から主張するのを辞めました。主張してしまうと、今までの私に縛られるような感じがしたので。私を解放・開放して、知らない世界を体験したかった。
康代さんが私と接する中で私に対して持ったイメージから作り上げられたお家。
デザインや色合いは康代さんが私に持つイメージから作り出されました♡
委ねること。
これは私の苦手なことへのチャレンジでもありそこから産まれてくるものに対する愛情を感じられるんだ!という経験になりました。
自分のチャレンジに拍手すると共に康代さんの感性の詰まった力作に感謝
どこに飾ろうか? わくわくしています♪
よくある質問
Q 自分の好みがよくわからないのですが・・・
A 自分の好み!難しいですよね。あまり考えた事が無い人にとっては特に。
分かります。私なんかは好みが変わったりもする。季節によって好きなモノって変わるし・・・
人って、知らないモノは好きになれないものです。嫌いと答えてしまうものの傾向に、良く知らないからというのはありがちです。
過去の経験とか、振り返って好きな映画の中に・・・とかヒントは色んなものに隠されています。お話を聴かせて頂いて、あ~明らかにテンションが変わったな♡とか好きなモノって自分で考える以上にその人の中で大きい比重を占めていたりします。セッションを通じて、または質問シートにある答えの中からフィードバックしながら進めて行きます。
あなたの好きの傾向、きっと見つかるから大丈夫です。
Q リアルに作りたい空間の提案もいただけますか?
A もちろんです。
リアルに作るものは想像上ではないため、より提案はシンプルになります。
もちろんリアルの場合はその空間に関わる責任も生じてくるのでその都度ご提案させて頂きます。そこから決めて頂ければ良いです。(おせっかいなのでどこまでも気づく事はお話しちゃう感じになると思います)
Q 人に夢を決められる気がして躊躇してしまいます。
A そうですよね。
決めたらそこまでで夢が広がらない感じがしたり、あるいは勝手に決めてしまわれるんじゃないかとか・・・色々不安も多い事でしょう。
ですが、あくまでも絵なのです。
何度も聴きながら進めて行きますし、沢山の写真を交換しながら好みや感想。そして具体的な感じなどもコトバ以外のツールを使って一緒に選び出して行きます。
画像は思う以上に色んな情報に展開する。進めて行く段階でイェス♡が出るまで提案を続けて行く感じにもなるので『貴方の知らない世界!』へお連れする・・・という側面もあります。
思い切って委ねてみませんか?
そこからさらに広がる妄想が、貴方の本当の暮らしをぐぐっと格上げされる事、請け合いです。
Q 夢が決まってない、未来の予測が出来ずに躊躇しています。イメージが固まってないけど大丈夫でしょうか?
A 夢が固まっている人、まだ好きなモノを探っている・・・考えている。色んなパターンがあるかと思います。もちろん、時間短縮って意味では決まってくれていたら助かる♡ ですが、私は、このリアライズルームって誰もがなかなか考える事のない『理想の暮らし』について考えて頂きたい。 そう思っているのです。
本当はこうしたい。本当は、こんな風にして居たかった。昔夢見ていたことを日頃の煩雑さに紛れて忘れてしまうような事を思い出すきっかけにしてほしい。そうすることで、気づきが深まり、自分の求めている事へアンテナが立つきっかけにして貰えたらと思っているのです。
質問シートには普段考えない思いもかけない質問を問うています。そこは自分の夢と一緒に居て頂く時間。
セッションまでの時間を広げて深めて待っていて頂きたいと思います。
そのセッションまでに読み下し、私なりに深める問いをご用意してますので、大丈夫です。
・・・でもそこが終わりじゃない。
セッションは30分です。が、その後リアライズルームプロジェクトではそこから広がったアイデアをどんどん、広げて頂いて大丈夫です。
夢なのでね。せっかくならこれぞと思う空間を描き出しましょう。
上げ過ぎても、多分無理だとモチベーションアップにはならないでしょうし。
遠慮して自分の気分が上がらない程度では寂しいでしょう。
叶わない!なんて足止めせずに。自信を持って。出来る出来ないじゃなくって。
やりたいかやりたくないか。それが大事です。